コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mac / PC / iPhone サポート|ダブ・システム

  • ホーム
  • アクセス
  • 修理実績

2016年9月

  1. HOME
  2. 2016年9月
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月29日 webmaster iPad

iPad 3rd:ガラス割れ修理

明日で9月も終わりです。今月はiPadの修理依頼が多い一ヶ月でした。iPhoneは4sまで、iPadは第3世代のモデルまで、充電口はライトニングではなくドックコネクターでした。iPhoneと比べると、iPadは長くご使用 […]

2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月28日 webmaster iPad

iPad mini 2:フロントガラス&LCDパネル交換

車に轢かれると、大抵iPadは壊れます。ただし基板が生きていれば、修理出来る可能性があります。こちらは、車に踏まれてから画面が真っ暗になってしまったiPad mini 2です。バックプレートは左右に広がっており、完全に元 […]

2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 webmaster iPhone

iPhone 5:スリープボタン&カメラ修理

昨日の4sと同様、こちらもまだまだ現役のiPhone 5です。iPhone 7も気になるけれど、とりあえず不具合箇所を直して5をしばらく使い続けたいということで、アウトカメラとスリープ(電源)ボタンの修理を承りました。カ […]

2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 webmaster iPhone

iPhone 4s:フロントパネル交換修理

日曜日、久しぶりに雨が降らない一日でした。こちらも久しぶりにガラス割れ+液晶パネルの損傷により、フロントパネルの交換修理を承った、まだ携帯としても現役のiPhone 4sです。Wi-Fiはオフになっていますが、修理後の動 […]

2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 webmaster iPad

iPad 4th:ガラス割れ修理

土曜日、今日最後の修理は第4世代iPadのガラス割れでした。バックフレームの凹みや歪みはなかったため、新しいフロントパネルをサクッと取り付けて、明日朝一番のお渡しに間に合わせることが出来ました。本日もダブ・システムをご利 […]

2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 webmaster iPad

iPad 2:バッテリー交換

iPad 2と第3世代iPadのバッテリー交換依頼が増えています。フロントガラスと液晶パネルを外せても、バックプレートに超強力テープで貼り付いているバッテリーは簡単には取れません。バッテリーを力ずくで外そうとして曲げてし […]

2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 webmaster iPhone

iPhone 6s:水没点検+データ復旧

水没したiPhone 6sの復旧依頼を頂きました。水没した場所は海で、水没後1日以上経っていました。状況から判断すると、一旦電源が入るようになっても、後々不具合が再発する可能性大です。修理ではなく、データのバックアップを […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 webmaster iPhone

iPhone 6 Plus:ガラス割れ修理

南半球はオーストラリアからご来店いただき、iPhone 6 Plusのガラス割れ修理を承りました。Apple Care+ for iPhoneには未加入で、半年程この状態で御使用なさっていたそうです。オーストラリアにも非 […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 webmaster iPhone

iPhone 6:フロントパネル+バッテリー交換

台風の影響で大雨が降る中、お隣の県からご来店いただきiPhone 6の修理を承りました。ガラス割れというより、画面3/1程度のガラスが液晶パネルから剥がれ落ちています。この状態でしばらく使い続けていたところ、今日になって […]

2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 webmaster iPhone

iPhone 7:データ移行

”総務省指定iPhone”のセットアップ及びデータ移行の作業依頼が増えています。個人的感覚ですが、旧iPhoneの物理ボタンと比較して、”総務省指定iPhone”のホームボタンの押し心地は、特に慣れの必要もなく違和感は感 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

DOVE SYSTEM

pro

OPEN 10:00~CLOSE 21:00
静岡県浜松市中区西伊場町61-11-2F
Tel: 053-522-9681

Mac / PC / iPhone サポート
ダブ・システム|DOVE SYSTEM

最近の投稿

ASUS ExpertCenter D5:Install Windows 10

2023年1月31日

ThinkPad E15:内蔵ファン交換修理

2022年12月30日

MOディスク(HFS Mac標準):データ取り出し

2022年11月21日

Dell Alienware 17 R5:バッテリー交換

2022年10月9日

MacBook Air (M1, 2020):Parallels Desktop+Windows環境セットアップ

2022年9月11日

Mac Pro (Mid 2010):内蔵ドライブ交換、OSアップグレード

2022年8月21日

DELL Inpsiron 5515:システム復旧

2022年6月26日

Data erasure

2022年5月5日

16.2-inch MacBook Pro:セットアップ

2022年4月17日

ASUSデスクトップ&ノートPC:セットアップ

2022年4月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 修理実績
    • Android
    • iPad
    • iPhone
    • iPod touch
    • Mac / PC
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • ホーム
  • アクセス
  • 修理実績

Copyright © Mac / PC / iPhone サポート|ダブ・システム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • 修理実績
PAGE TOP