2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 webmaster iPhone iPhone 6s:ガラス割れ修理 同時刻に突然修理依頼やお問い合わせが重なることが時々あります。中の人は一人で対応しているので、残念ながらパソコンのようにマルチタスクで複数の処理を同時に実行することは出来ません。こちらの6sの修理中にも、電話のお問い合わ […]
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 webmaster iPhone iPhone 6:フロントパネル交換修理 こちらは、ガラス割れ+液晶及びタッチパネルの損傷により、フロントパネルの交換修理を承ったiPhone 6です。タッチパネルが反応しないため修理前の動作確認が出来なかったのですが、予想通り、インカメラのレンズに傷がついてい […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 webmaster iPad iPad mini 2:ホームボタン修理 ホームボタンが陥没してしまったiPad mini 2の修理を承りました。よくあるiPod touchのボタン陥没と同様、こちらのminiも本体内部のボタンスイッチにある黒い小さな部品、通称”黒ッチ”が無くなっていました。 […]
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 webmaster Mac / PC FMV-DESKPOWER C2/507:データバックアップ こちらは遂に現役を引退することになった、Windows 98搭載のデスクトップパソコン、富士通のFMV-DESKPOWER C2/507です。システム起動時の画面は、ロゴや社名がギザギザですが、当時は深夜0時のカウントダ […]
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 webmaster iPhone iPhone 6s Plus:バッテリー交換 昨日は雨でしたが、今日は良い天気でした@浜松市☀ さて、こちらはバッテリー交換を承ったiPhone 6s Plusです。6s程ではありませんが、6s Plusのバッテリー交換依頼も増えてきました。6s Plusのバッテリ […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 webmaster Mac / PC Power Mac G4 (AGP Graphics):内蔵ハードディスク交換 今日延命治療を施したのは、PowerMac G4です。グラファイト系G4のAGP Graphicsモデルで1999年に発売されました。今も1日8時間週五日、業務で使用されています。過去に数回ハードディスクを交換しています […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 webmaster iPad 9.7-inch iPad Pro:ガラス割れ修理 以前もお伝えしましたが、ガラス+タッチセンサー+液晶パネルを一体化したフルラミネーションディスプレイが採用されているiPadは、交換パーツも液晶パネルがセットになっているため、修理料金が高くなってしまいます。フルラミネー […]
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 webmaster お知らせ 不要パソコン及び周辺機器の廃棄処理 明日は不要になったパソコン及び周辺機器の回収日です。写真には写っていないカラーレーザー複合機も引き取ってもらいますので、事務所が大分広くなります、というか元のスッキリした状態に戻ります。当店で新しいパソコンを設置した場合 […]
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 webmaster Mac / PC MacBook (Early 2008):内蔵ハードディスク交換 こちらは、延命治療を施したMacBookのEarly 2008モデルです。延命治療といっても、液晶パネル、グラフィックチップを含む基板はまだ元気でしたので、内蔵ハードディスクを交換しただけです。120GBのハードディスク […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 webmaster iPod touch iPod touch 5th:ホームボタン修理 ホームボタンが陥没して押せなくなってしまったということで、夜8時過ぎに駆け込みでご来店いただき、第5世代iPod touchの修理を承りました。「AssistiveTouch」でホームボタンを代用出来ますが、仮想ホームボ […]