使用期間約6年ということで、少し疲れてきたWindowsデスクトップPCの延命治療を承りました。SSDの価格も大分下がってきたので、500GBのハードディスクを1TBのSSDに載せ替えました。新旧ドライブの容量が異なるため、パーティションサイズを変更してシステムを含む全データをSSDに移行しました。OSもWindows 8.1のままでしたので、Windows 10へアップデートして作業は完了です。結果、起動を含め全ての動作が速くなりました。本日もダブ・システムをご利用いただき、ありがとうございました!

Comments are closed