電源が入らないまま放置してあったデスクトップパソコンの、データ復旧依頼をいただきました。ハードディスクが故障していなければ、中のデータは救出可能です。取り出した内蔵ハードディスクを外付けハードディスクとしてWindows PCに繋ぐと、NTFSフォーマットのディスクとして認識されました。ただし、アクセス権限の関係でユーザーフォルダの中身は”ゼロ”になっていてフォルダを開くこともできません。この場合、アクセス権を編集するよりMacに繋いだ方が早くデータを拾うことができます。MacではWindowsのアクセス権限のチェックはかからないので、何もしなくてもユーザーフォルダ内にアクセスできます。Windows環境でもデータにアクセスできるように、exFATフォーマットのハードディスクに約500GBのデータを移しました。本日もダブ・システムをご利用いただき、ありがとうございました!

Comments are closed